2020年6月29日

夏のおうち内外メンテナンス♪

今年も蒸し暑い季節を迎えました。気温と湿気が上がったり、下がったり。急な暑さは身体に応えますね。
実は人間だけではなく、家にとっても暑さや湿気は傷んでしまう原因の一つなのです。
そこで今回は本格的に夏を迎えてしまう前に、夏の家の内外のメンテナンスを紹介したいと思います!
毎年寒い季節に行う大掃除も今の季節なら汗をかきながらスポーツ感覚で取り組めそうですね。(水分補給をお忘れなく!)

まずは家の外周りから

雨どい
雨が降るとき大活躍してくれる雨どい。雨が降った時にしっかり排水してくれないと、大変な事になってしまいます!
落ち葉やゴミが溜まっている場合は晴れた日に掃除しておきましょう。お天気のいい日にやってしまえば、スピーディ-に取り除けます!また、雨どいの奥の方など見えにくい所にゴミが溜まっている場合もあるので、雨が降った時にちゃんと排水できているか確認しておくと安心です。さらに、雨水がしたたり落ちている場合は、雨どいの破損やひび割れの可能性もあるので、チェックしてみて下さいね。

ベランダ
排水溝の水がスムーズに流れないと、ベランダの衛生面に影響があります。髪の毛や糸くず、落ち葉など取り除いておきましょう!害虫が住み着く原因にもなりますので、定期的にきれいにしておいたほうがいいかもしれませんね。

外壁
日当たり良好な家ほど夏場の紫外線で外壁の素材の劣化を早め、放っておくとかなりみすぼらしい壁になってしまいます。
破損やヒビがないか確認してみましょう。
悪化する前に外壁メンテナンスをしておくことをオススメします。
もし、外壁メンテナンスでお困りならお近くのヤマダ不動産にご連絡ください。屋根、外壁メンテナンスについてアドバイスさせて頂きます。ご連絡お待ちしております!

近隣のヤマダ不動産を探す

災害対策として

毎年、梅雨の頃から秋口まで日本列島に襲来し、時には大きな被害をもたらす台風。日頃から、しっかりと家の外のメンテナンスをしておけば、台風時期の大雨や突風が吹いても少しは安心かもしれませんね。

そして家の中

エアコン
夏の必須アイテム、エアコン。毎日、大活躍しているかと思いますが、フィルターにホコリが溜まり目詰まりすると、冷房効果が低下するだけでなく、電気代もいつも以上にかかってしまいます!
必ず電源をコンセントから抜き、フィルターを外して掃除機でホコリを吸い取り、洗って、乾かしてから取り付けしましょう。
濡れたままだとカビの原因になります!
あと、忘れがちな室外機。 周りに植木や物を置いていませんか?吹き出し口の前に物を置くと、冷房の効率が下がってしまいます。

冷蔵庫
冷蔵庫に残った食品クズや汁は、カビの発生にもつながり、衛生上、非常によくありません。
冷たくて美味しいものを食べるためには、まずは冷蔵庫の中を大掃除しちゃいましょう!
いったん食品を全部取り出して、食器洗い用の洗剤をつけた布巾で拭いた後、水拭きし、から拭きしましょう。
掃除に夢中になりすぎて、取り出した食品が傷んで食中毒の原因になる恐れもあるかもしれないので、クーラーバックなど保冷できる所に一時退避させると安心ですよ。
そして、意外にも製氷機は目に見えない雑菌だらけ。定期的に殺菌・消毒を心がけましょう。

窓・網戸
年末の寒い時期に窓や網戸を掃除するのって、めんどうだし冷たい水を触るのって勇気がいりますよね。でも、この時期にやっちゃえば、水遊び感覚で掃除できるかもしれません。
網戸を外して水洗いしてみてくださいね!

カビ対策

雨あがりで気温が上がって、湿気がこもると暑くてイライラしますよね。
換気せずに湿気を放っておくと、結露が発生しやすくなります。
台所や浴室、押入れ、畳などの風通しの悪い場所やサッシなどに結露してる時がありませんか?
結露を放置しておくとカビが発生しやすくなり、カビを餌にするダニの発生やシロアリの繁殖につながります。
窓を開けて換気するのが手っ取り早い方法ですが、無理な場合は換気扇や扇風機を回したりして、風が流れるようにしてみましょう。 カビを防ぐ一番の方法は、乾燥させることです!

まとめ

年末にやるイメージがある大掃除もこの時期にすれば、手も冷たくならないので捗ると思います!
おうちの中も外も綺麗になると、蒸し暑くても気分はスッキリ~♪
一仕事終えた後の冷えたビールはきっと美味しいでしょうね!!
是非、汗をかきながら夏の大掃除にチャレンジしてみてくだいさね。