住まいを住みやすいように改造したいなと思う方にとって、リフォームとリノベーションの違いについて必ず
といっていいほど抱く疑問ではないでしょうか。
今回はリフォームとリノベーションの違いやそれぞれのメリット・デメリットを紹介します!
リフォームとリノベーションの違い
実は、リフォームとリノベーションには国で定められた明確な定義はないようですが、メディアやリフォーム会社、リノベーション会社の解釈で使い分けられています。
どちらの言葉で表現しても間違いではないのですが、住まいに手を加える時の意図や目的で使い分ける時に伝わりやすいように知っておきましょう!
リフォームとは
古くなった建物を新築同様の状態に修繕・回復するためにおこなわれること。
マイナスの状態のものをゼロの状態に戻すための機能の回復という意味合いとして使われることが多い。
例えば、クロスの張り替えやシステムキッチンやユニットバスの入れ替えなど比較的小規模な工事。
リノベーションとは
既存の建物に大規模な工事を行うことで、住まいの性能を新築の状態よりも向上させたり、価値を高めたりすること。
例えば、仕切り壁を取り払い光と風が通る広々としたリビングをつくる、ファミリー用のお部屋をひとり暮らしに適した間取りや機能に刷新するなどがあげられます。
リフォームVSリノベーション
それぞれの工事目的が違うので比較するのは難しい所ですが、リフォーム・リノベーションの「メリット・デメリット」を見ていきたいと思います!
築浅物件をリフォーム
<メリット>
工事範囲が部分的・表面的なので、費用が比較的安価であり、工事期間も短い。
大幅な間取り変更や機能変更をおこなわないため、完成後のイメージがしやすい。
<デメリット>
表面的な内装の修繕工事や設備機器の取り換え工事なので、採光・採風などの機能改善などはない。
築古物件をリノベーション
<メリット>
内装デザイン、水回りの位置を変更したり、間取りを変更したり、生活スタイルに合わせて自由に設計できる。
新築を立てるより、予算内で暮らしやすい、自分好みの物件に住める。
<デメリット>
工事は広範囲に渡るため、費用は高額になりがち。
解体工事も含めて、工事は大規模・広範囲になるため数か月かかる。
解体してから劣化が見つかり、当初予定していたプラン変更・追加の補修費用など想定外の出費になる事もある。
まとめ
リフォームとリノベーションの違いやそれぞれのメリット・デメリットを紹介しました。
工事の規模によって、呼び名が変わるようですが、それぞれのメリット・デメリットを踏まえて理想の住まいを手に入れられてはいかがでしょうか。
なお、リフォーム・リノベーションでもローンが可能です。ローン減税対象になる場合があります。
当ブログ2019年1月と9月にリフォームする際のローンや減税についてご紹介しておりますので、あわせて参考にしてみて下さい。
知らなきゃ損!「リフォーム補助金」で負担軽減!
リフォームでもローンが組める!上手な活用法